2013年 03月 31日
happy
そこには久しぶりに会う年下の友人2人が
『お久しぶりです。今日入籍してきました~~~』
うほほ、それはめでたいね。うれしいね。
他人の幸せなんぞ知るか!!!と当然ながら思ったわけですがね(そこはブレないw

ハッピーということで星空さんをうpしておきますよ。
さてさて、今日は散髪をかましてきますよ。
どんな頭にしようかな~
2013年 03月 29日
明日は
2013年 03月 28日
ヒマだなぁ・・・
まあおかげで昨日は『だいじょうぶ3組』をちびっ子たちと見に行けたりしたんだけどね。
なかなかにいい映画でした。
体内時計が狂いつつあるがどうしても4:00~5:50の間に一度は目が覚めて、中田さんと一時を過ごすんだがね(本気

も~、わかったからこっち見んなって(本気
そんなに見つめられると照れるっつ~の(本気
2013年 03月 26日
新宿~
東京モード学園のビルの写真でも撮ろうかと思ったけれど、実に田舎者丸出しなのでやめましたwww(まぁ田舎者なんだけどね)
ロフトなんていつ以来だっけかな?
箱のイメージすらないやw
ということでピソタク氏と参戦してきまっせ、イエイ

(この画像は本文と一切関係ありませんw)
2013年 03月 24日
花見
カオマンガイとたまごの黄身の塩麴漬けを携えて、次弟M氏夫妻と河川敷で花見。
両方とも『オレは天才なのか!?』と思う出来栄えだったけれど、オレなにもしてねぇしwww
カオマンガイは、鶏の胸肉を炊飯器に入れて、沸騰したお湯に塩を加えて50分保温するだけ。
黄身は塩麴に一晩漬け込むだけ。
がはははとなるほどうまいぜ。
しかし日本酒はうまいね、花もいいが酒だな。
久しぶりの二日酔いでへろへろですがね・・・
2013年 03月 21日
よかったね
立川って遠い~なぁとか、だり~なぁとか、なんでオレ様が他人の家のかわいいヨメの、絶対にキレイな花嫁姿とか見に行かなきゃなんね~のかなぁとか、もしピーコJAPANが準決勝で勝っていたらTロスBKBKにしてやったのになぁとか、だいたい幸せそうな2人とかかわいいヨメとか大嫌いなのになぁとか、ぶつくさ文句など一言も言わずに出かけましたよ。
たまにスーツが着れるのはうれしいね。
アニヴェルセルってそういや豊洲で仕事したなぁ、まあ所謂チェーン展開しているところだからなぁ、でも完成後の豊洲は非常に素敵だったから、建物でも見に行くか、しゃぁないなんて一瞬すら考えずにお出かけ。
結論からいうと、ほんっと~~~に心のこもったいい式でした。
パーティーも余興も料理もサービスも素晴らしかった。
2人が心をこめてゲストに喜んでもらいたいということがすご~~~く伝わってきたなぁ。
っていうか身内でもないのになんでオレ泣いてんだ!?
ちっきしょ~、やっぱりヨメはキレイだし、そこは気に入らんがなwww
ガーデンパーティーも組み込まれていたから、好天にも心から感謝。これもひとえにオレの普段の行いのよさが出たわけですね、よくわかります(違
思えば表参道のラルフローレンの現場で初めてTロスに出会って、ピソタクから
『Tロスって若い子が行くからよろしく。現場仕事とかしたことない奴だから面倒見てくれ(当時は’さん’付けで敬語だったなw)』
なんとか現場終わって
『Tロちゃん、初現場お疲れ、よく頑張ったね。酒でもおごるよ』
『あああありがとうございます。ででででも自分飲めないんっすよ』
『そうなの!?マジで!?』と返すと
『はい!自分、酒、煙草、女は一切なしです!!』ヽ(∀°)━━!!
そ、そうか、彼は真面目なゲイなのか。まあ人それぞれ趣味も嗜好もあるしな。
彼の個性は尊重しなきゃいけないな。おkおk、Tロスはゲイっと□_ヾ(^-^ヽ)カタカタ
その後何日かオレの中ではゲイだったTロスがヨメをもらうとは・・・
八王子の一件はオレもバンバン空気入れた甲斐があったよw
でも本当に幸せそうな2人を見れて、本当に
楽しい1日をありがとう。
末永くお幸せに! こころから祝福いたします。本当におめ・・・いや、なんでもない。こっちのことだった。
2013年 03月 18日
やはりさ
ウナギイヌがキャプテンもどうかと思っていたよ
けどさ・・けれどさ、涙がとまらねぇのはなぜだろ
皆さんお疲れ様、ホントにありがとう
今回はパンチョさんが降りてこなかったね、残念
2013年 03月 17日
楽しい
結局寝過ごして江ノ島で起きる鉄板のルーティーンが炸裂しましたがねw
帰りにまたプラで赤葡萄酒を飲んでフラフラになりながらバック
しかしいいものを手に入れたぜ!!!

内容、濃密www
絶対に大きなお友達のためにつくりやがったなwww
24ページ全部プリキュアで占められてるってすげえな。